忍者ブログ
ぶきっちょで人見知りの大学生、106の日常。 最近、明るい話題が少なくて申し訳ございません。。。
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32

07/06

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/24

2008

今日の3限、アメリカ人男性(うちの大学の先生の知人)がself esteemについて語っていました。
自尊心のことです。
通訳をしていたのは、仲良くさせていただいている学科仲間で驚きでした!
凄いわぁ。
私も頑張らなくては。。。

話を物凄く要約すると、
「自己実現のためには高い自尊心が必要である」とのこと。
最近凄いことを何一つ実現させていない私にかなり欠けているものです。
この男性は、自分をとても愛していました。
かといって自己中というのではなく、周りの幸せも願っているとてもいい方でした。

こんな私を作ってしまったのは、私。
その私のどの部分も好きになれないのは、私。
私に愛されなくて、愛されたいと思っているのは、私。
今まで軽々しく使っていたけど、「愛」ってなんなのか、結局のところ分からない、私。
「愛」って何なんでしょう?

こんな自分ではあるけれど、好きになっていきたいと思います。
PR

06/22

2008

平日はまあまあ普通(?)なんですが、休日はひどいことになっています。。。
これじゃバイト増やせないじゃん!って感じです。
今日は合計5時間しか起きていません。
現在までですでに、合計半日も寝てしまったのです
どうしてだろう?????
ゼミ&レポートでこんなに疲れるものなのかしら?
お金を稼ぎたければ、もう放課後のサークルに沢山は行けないのかもしれません。
サークルの皆さん(って言っても殆どの人が私のブログを知らないけど)、ごめんなさい。

あの日の喧嘩(こちらを参照)以降、大きな喧嘩は勃発していないのですが、親子仲は物凄くギスギスしてて以前のように親の脛を齧りにくい状況なので、何としてもバイトを見つけて働かなければなりません。
それに、家にいるのは気が詰まって詰まってしょうがありません。
これが福祉従事者&福祉を勉強する学生のいる家庭なのか、って感じです。
福祉、向いてないのかな。
こんなに家族内で摩擦が酷いということは、お互いが相手の痛みを理解しないから、っていうのもあるだろうし。

バイトと勉強と休日の仲間たちとの交流の全てをうまく両立させるには、時間の使い方に気をつけなきゃいけないのに、このロングスリーパー化はないよね…。
別に寝るのが好きな訳ではないのに。
体力ないから眠らざるを得ない、って感じなのに。
なれるものならショートスリーパーになってみたいのに。
こんな中途半端な時間に起きて中途半端な活動をするくらいなら、ずっと目が覚めない方がいい。

明日は大変なんだろうなぁ…(〉‐〈。) 授業の大半で寝そう。
でも、がんばります!
もう少しでゼミも一段落着くんだから!!

昨日折角、高校の友人Kちゃんと楽しくデートしたばっかりなのに、この記事はないよね。。。
どうしてこんなに悩みが多いんだろう、私。
きっと、こういう類の記事は私にとって大切な人達を不快な気持にさせてしまうでしょうね。
本当はもっと沢山楽しいことを書きたいのに。
ストレスの捌け口にしたくないのに。

本当にごめんなさい。

06/22

2008

私がブログ記事にこんなタイトルをつけるなんて、キモいかしら(笑)
でも、今の気分はそうなんだもの。

今日は、高校時代の友人とデートしました
この間も会ったばっかりだったけど、その時話せなかったことを食事や買い物をしながらいっぱい話せて良かったです
懐が寂しくなりましたが、心はだいぶ軽くなりました

高校時代のように毎日会えないのは残念だけど、また一緒にどっか行きたいです

色々あって高校時代の1日1日が嫌いだったのですが、良いこともたまにはあるもんだと思いました。
だって、こんな私にもいい友達が出来たんだから。
嫌なこと沢山あったけど、もう過去を全否定しません。

私、仲良くさせていただいている人達を「友達」と思いたいけど、その人達はこんな私に「友達」と思われたら嫌な気持ちがするんじゃないかと思ってた。
他人にその人達を紹介する時等で便宜上「友達」という言葉を使ってはいたけど、「友達」なんて言葉を使っていいの?と心の中で思ってた。
悪い意味で言ってるんじゃなくて、大切な人達だからこそ思ってしまう。

「友達」って認めあってなるんじゃなくて、そう思いたくなったら思っていいものなんだよね?
変な質問だけど、私は、人にとって当り前のことでも分からないことが多いんだ。
馬鹿だから。

レポート、ゼミ、体調不良、金欠、多くのジレンマ、…により、現実逃避したいです。

昔、やはり現実逃避をしたい時に受けた英検の面接に備えて半分本気で作ったこの回答。

波を乗り越えた後はネタと化していたのに、現実の辛さから再び本気でそう思えてきた今日この頃。。。

昨日は家族内でどえらい大喧嘩があったので不安だったのですが、特に何もなく撮影を終えることができました
お騒がせしてすいませんでした。
何事も無かったかのように(外だから喧嘩は恥ずかしいのかもだけど)普通に会話を交わし、普通に家族写真を撮影しました。
父が昨日私を恫喝したことについて謝らないことに若干の憤りを感じながら…
まぁ、謝らないことよりも謝ってからも行動が改善されていない方がずっと性質が悪いと思うので、良いんですけど。
ちなみに私は謝りましたよ。
娘の分際で出過ぎたことを言った、と。

着物は滅多に着ないので、嬉しさと気恥ずかしさと苦しさ(きついんです)が入り交じっての撮影でした。
髪型は、低い身長をごまかす為に高めにしました。
担当したのは60近そうなおばさんで、普段美容院に行くときと違って殆ど無言でやってるため、隣の若い人にやってもらっている女の子を羨ましげに横目で見ながらのセットでした。
仕上がりは思ったよりも髪型が高くて、ちょっと天●よしみのようでした。

写りは………別人のようでしたが、元の顔がよろしくないので晴れ姿と言ってもあまり綺麗じゃないです。。。
もっと顔トレーニングしとくんだった。
この写真がお見合い写真として見られた時、男性の方々は萎えてしまうんじゃないかと心配です。
でも、この写真を使わないで恋愛結婚出来るのか…?
出来るといい…いや、してみせる!!!!
疲労が溜まったのか、今日の帰りの電車のガラスに映った自分の顔は、ゲッソリしていました。
顎の下とかフェイスラインとかの肉はきちんと残っているのに、頬だけ変にこけるなんて…。

あと、今日は下らん理由で父に対する日頃の怒りがとうとう爆発してしまいました。
父が怒鳴って、私も怒鳴り返してしまって。。。
「見た目は初老、頭脳は子供」な父だし何をしても無駄なんだから、流せばいいじゃん、と母に言われたけれど、だからって父が我儘なままでいいとは思いません。
何で、あの人は我儘やってていいわけ?
母にそれを言ったら、「じゃあ、あんたが言っていることややってることはすべて正しいの?」と言われました。
勿論、すべて正しくないことは承知した上で言っています。
ていうか、何が正しいの?
そういうあなたは正しいの?
100%正しくなければ文句を言っちゃいけないの?
100%正しい奴なんてどこにいるの? 居たら連れてきてよ。

その言葉が喉元まで出かかったけど、飲み込んだ。

父母からしてみたら養っている娘に文句を言われる筋合いはないだろう。
けど、正しくないから怒る権利はないとか、我儘をすべて認めるべきというのとは違うと思う。
稼いでいるのは父だから、家でやりたい放題していいというのも違うと思う。
「色々してもらったのに恩を感じないわけ?」と聞かれるけど、感じていないわけじゃない。
恩を感じていたら、すべての欠点に目を瞑れと?違うでしょ。
「文句ばっかり言うくせに、甘えるときは甘えちゃって」と言われるけど、
しょうがないじゃん。自分でやろうと頑張っていても出来ないことは沢山あるんだから。
それに、いつも甘えたくて甘えているんじゃない。
押しつけられた結果、甘えざるを得なかったときだってある。
親はそれに気づいてない。

子供が親に間違いを指摘しちゃいけないのかな。
それはすべて我儘なのかな。
子供は従順じゃなければいけないの?
正しい=親に従うなわけ?
これを言ったら悲しいけど、親にとって可愛い子というのは従順な子なんじゃないかと思うときがある。
もちろん、親が言うことすべてが間違ってると思わないし、私も馬鹿だから間違っていることはたくさんあるけれど。
それに子供だから、言いたいことの多くを我慢したつもりだ。
私は、親から見たら可愛くないし、生意気なんだろうね。
親に可愛がってもらいたかったけど、すべてに従順になりたくなかった。
何もできない青二才のくせに文句を言うのもあまり気持ちが良くないけど、どこからが一人前なのか私には分からない。

けど、自立できるようになったらもう可愛がってもらわなくていいや、と思うようになった。
今は1人で何もできないから、そうはいかないけどね。
もちろん、親のおかげで大きくなれたしいろんなことが出来たから、何かしらの恩返しはしていくつもり。
私は親を親として認めてはいるから。
親を金ヅルだなんて思っちゃいない。


明日は成人式の前撮り&家族写真撮影なのに、これは無いわぁ。。。
さすが13日の金曜日(?)。
私としては、明日は気持ちよく撮影に臨みたいのに。
写真の中では皆、微笑みを浮かべているけれど、きっと心の中に微笑みはないのだから。
荒れ狂うような心中でかつ、血色が悪くやつれた顔の家族写真&お見合い用の写真か。。。
靴下(パンプス用)左右違うー・゚・(ノД`)・゚・。!!!!!

自分のテンションのアップダウンの激しさに、ほとほと呆れてしょうがないです。
今に始まったことではないんですが、最近は本当酷くて酷くて。。。
あと、キレやす過ぎて困っています。

朝はちょっとした電車の遅れに心中でブチ切れ、
2限(授業なし)で血液型の話になった時は、血液型別性格診断を考えた奴を恨み、
3限の授業では、ある奴に対する日頃の怒りが爆発してしまい、
禁煙宣言をした加●ちゃんがまた喫煙をした、というニュースに対して、「お前もう信用できねえ。芸能界去れや」と思ってしまい、

こんな些細なことできれていたなんて、とものすごい自己嫌悪。。。
でも、すっきりしました。


これでも、まだ怒りはコントロールできる方なんですよ。
夜には全く持ち込みませんでしたし。
たぶん梅雨が過ぎればマシになると思います。
問題は悲しみの方なんです。。。
誰かに相談するにしても、この話題は重すぎなので、そんな重いものは背負わせられません。
かと言って、ため込むとこっちが辛い。。。

どないしましょ。


帰り道、電車を乗り換えるために移動していたら、
「すいませーん、私、社会人サークルで占いをやってるものなんですけど3分ほど時間をいただけますか??」としらないお姉さんから声をかけられ、
「ええ、まぁ…」と私は答えました。


お姉さんが見せてきたのは占いに関するアンケート。
姉「占いに興味はおありですか?」
私「種類によりますけど…そんなにないと思います」
姉「テレビや雑誌などで占いはよく見ますか?」
私「テレビではあまり見ないのですが、雑誌ではよく目にします」
姉「占いを見て、当たってる!って思うことはよくありますか?」
私「そんなにないです」
姉「今、興味がある占いの種類を下から選んでください」
私「…手相と妙名診断ですかねぇ。。。」

とアンケートに相当適当に答え、帰ろうとしたら…
「私、手相を勉強しているんですよぉ。あなたの手相を見てよろしいですか」とお姉さん。

(うぇ、「手相を見る」って… 後でお金取られたりしないかなぁ。。。)
と思っていたら、返事をしないうちに勝手に右手の手相を見始めるお姉さん。

うたのおねえさんならぬ、うらないのおねえさんの診断によると…
感情線が楔状になっている…情にもろい
中指下から感情線や頭脳線と交差する形で手相が伸びている…ロマンチスト
頭脳線が長めに延びている…頭がキレる
親指に仏眼線…頼りになる
親指下に細かい手相が横向きに細かくある…考えやすい性質
小指側の手相はそこまで細かくない…あっさりした人という印象を周りに与えてる

…だそうです。
当たっていますか??

結局、お金は取られなかったので、ホッとしました。
土曜日…
木曜日から金曜日にかけてのオールで疲れてました。
焼き肉、ギザうます!
女子飲み会楽しかったです!
自分の歌の下手さに悲しくはなりましたが、0:00~5:00のカラオケ、楽しかったです!
次回カラオケに行く時までに、精進します…。

おぉ、いかんいかん。土曜日について書くのに、なぜ木~金曜日について書いてるんだ!

8:00 この時間に目覚ましをセットしていたのに、二度寝。
8:30 起床。朝食を食べる。
9:00 シャワー(その前の晩、眠すぎて入れなかったため)
9:40 自宅を出て、ノーメイクのまま美容院へ。この日も駆け込み乗車に(T‐T)
10:00~13:30 美容院。 カラーは赤、ローライト3本で行きました。前髪が結構短くなりました(・・;
14:00 帰宅。昼食を作って食べる。 食後は昼寝。
15:40 起床。歯医者の予約が16:00だったことを思い出す。 やっぱりノーメイクのまま歯医者へ。
16:30 帰宅。再び睡眠。
18:00 弟帰宅。この辺からあまり寝られず。。。
19:30 夕食。
21:00 レポートで何を書くか、練る。結局良いものが思いつかず、断念し、有頂天ホテルを見る。
25:30 就寝。

日曜日…
9:30 起床。
10:00 朝食。
10:30 だるかったので、再び寝る。
13:30 起床。
14:00 昼食。
15:00 ぐだぐだ。
16:50~18:00 その辺を散歩。何故か飛行船が飛んでいました。途中アイスクリームを食べる。
18:30 さっき飛んでた飛行船がテレビに出てて、びびる。
19:00 夕食。


ああ、なんでこんなにだるいのさ。
カンボジアの暑さには結構耐えられたのに…
こんな体調じゃバイト厳しいから、ニアリーニートで良かった。

すいません、やる気のない記事で。
ここまでやる気のない週末は久しぶりなもんで、のっけてみました。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
● カレンダー ●
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
● フリーエリア ●
● 最新CM ●
[05/07 ホルモン]
[03/22 ホルモン]
[03/16 ホルモン]
[03/12 つくね]
[03/07 ホルモン]
● 最新TB ●
● プロフィール ●
HN:
106
HP:
性別:
非公開
職業:
学生
● バーコード ●
● ブログ内検索 ●
● 最古記事 ●
(08/21)
(08/23)
(08/25)
(08/25)
(08/27)
● カウンター ●
● アクセス解析 ●
● アクセス解析 ●
● お天気情報 ●
● FX NEWS ●

-外国為替-
● ブログの評価 ブログレーダー ●
● 忍者アド ●
● 忍者アド ●
● 忍者アド ●
● 忍者アド ●
● 忍者アド ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]